| Home |
2012.10.03
【TR】落ち着きのないダニエル。
10月になりましたね。
相変わらず鼻炎は続いています。
まめぞーです。こんばんは。
先週末は色々と忙しく、なんだかんだで2週間ほど乗れてません。
モチベーションを持続させるのも難しいですよね。
さて、今日は自然地形でのお話。
私にはいつも通っている自然地形をダニエルで飛び回るという野望があります。
ダニエル使う意味は?というのは置いておいて、
単にやってみたいっていうのと、バランスの強化になるかなーって感じです。
なんとも落ち着きの無いダニエルですね。
磯の小さい突起のせいでタイヤが跳ねる跳ねる。
あっち跳びこっち跳びしてなかなか落ち着きません。
前輪が落ちようとして支えるだけでもしんどい。
やっぱり平地でダニエルするようにはいきません。当たり前ですが・・・。
それだからこそバランス練習になるんじゃないかなー。
坂道発進1つとっても難しいです。
ブレーキギリギリにしないとダニエル体勢すら維持できませんし。
焦って色んなことを忘れちゃいます。
自由自在に飛び回れるのはいつの日か・・・。
相変わらず鼻炎は続いています。
まめぞーです。こんばんは。
先週末は色々と忙しく、なんだかんだで2週間ほど乗れてません。
モチベーションを持続させるのも難しいですよね。
さて、今日は自然地形でのお話。
私にはいつも通っている自然地形をダニエルで飛び回るという野望があります。
ダニエル使う意味は?というのは置いておいて、
単にやってみたいっていうのと、バランスの強化になるかなーって感じです。
なんとも落ち着きの無いダニエルですね。
磯の小さい突起のせいでタイヤが跳ねる跳ねる。
あっち跳びこっち跳びしてなかなか落ち着きません。
前輪が落ちようとして支えるだけでもしんどい。
やっぱり平地でダニエルするようにはいきません。当たり前ですが・・・。
それだからこそバランス練習になるんじゃないかなー。
坂道発進1つとっても難しいです。
ブレーキギリギリにしないとダニエル体勢すら維持できませんし。
焦って色んなことを忘れちゃいます。
自由自在に飛び回れるのはいつの日か・・・。
アフロ二輪
ダニエル難しいでしょ。
少しの移動でさえちゃんと凸に乗ってないと漕ぎ跳びすら出来ません。
そして両輪付いたホップも同じですが、バランスを取る跳びと移動する跳びは違います。
バランスを取るホップはスキーのモーグルのように抜きながら跳びます、地形に飛ばされないようにです。
よく言われてる頭を動かさないダニエルですね。
そしてもうひとつ重要なのが漕ぎです。
坂道だろうと漕ぎ抜ければダニエルで上がれます。
これは跳びの秘訣と真逆かもしれませんが、漕ぎながら跳ぶあるいは漕いで進むというテクニックも重要なんです。
地形に合わせ、様々なダニエルで突き進んで下さい。
少しの移動でさえちゃんと凸に乗ってないと漕ぎ跳びすら出来ません。
そして両輪付いたホップも同じですが、バランスを取る跳びと移動する跳びは違います。
バランスを取るホップはスキーのモーグルのように抜きながら跳びます、地形に飛ばされないようにです。
よく言われてる頭を動かさないダニエルですね。
そしてもうひとつ重要なのが漕ぎです。
坂道だろうと漕ぎ抜ければダニエルで上がれます。
これは跳びの秘訣と真逆かもしれませんが、漕ぎながら跳ぶあるいは漕いで進むというテクニックも重要なんです。
地形に合わせ、様々なダニエルで突き進んで下さい。
2012/10/04 Thu 19:45 URL [ Edit ]
おべ
来月ぐらいにフレームを買い換えようとしてる所に迷わせるコメントをひとつ(笑)。
超アップBBフレームに変えたとたん今やられてる岩場ダニがすんごい楽になります。
ですがそれは罠でして、みなさん通ってきてる道です(笑)。
今の自分の意見としては、いまの低BBなアルプフレームでこの岩場でダニ練習するほうが、アップBB車に乗り換えての1年後を比べてみてだいぶん差が出来そうな気がします。
まぁアップBBで陥る部分に気をつけて乗ればイイだけですけどね(笑)。
超アップBBフレームに変えたとたん今やられてる岩場ダニがすんごい楽になります。
ですがそれは罠でして、みなさん通ってきてる道です(笑)。
今の自分の意見としては、いまの低BBなアルプフレームでこの岩場でダニ練習するほうが、アップBB車に乗り換えての1年後を比べてみてだいぶん差が出来そうな気がします。
まぁアップBBで陥る部分に気をつけて乗ればイイだけですけどね(笑)。
2012/10/04 Thu 20:18 URL [ Edit ]
まめぞー
>アフロさん
こ、高度すぎます!w
でもモーグルなんとなく分かる気がします。
こないだ突起で跳ねて右に左に跳びまくったのですが、
腰から下だけ動いてる感じでした。
何回か・・・ですけど。
コギも難しいですねー。
跳ぶ前にブレーキを開放するときには
コギでトラクションをかけ続けてないと
ダニエル状態にできなかったりします。
頑張って突き進めるようになります!
>おべさん
お、おべさんがいじめる!w
そんなに言われたらますます悩むじゃないですかw
けど、やっぱり乗り味比べたいですよー。
たぶん、最後は何がやりたいか?になってくるんでしょうねー。
こ、高度すぎます!w
でもモーグルなんとなく分かる気がします。
こないだ突起で跳ねて右に左に跳びまくったのですが、
腰から下だけ動いてる感じでした。
何回か・・・ですけど。
コギも難しいですねー。
跳ぶ前にブレーキを開放するときには
コギでトラクションをかけ続けてないと
ダニエル状態にできなかったりします。
頑張って突き進めるようになります!
>おべさん
お、おべさんがいじめる!w
そんなに言われたらますます悩むじゃないですかw
けど、やっぱり乗り味比べたいですよー。
たぶん、最後は何がやりたいか?になってくるんでしょうねー。
2012/10/05 Fri 00:30 URL [ Edit ]
| Home |