| Home |
2014.02.07
【TR】2014年2月1日突き出し練習
明日からまた東京出張でございます。
寒そう。
まめぞーです。こんばんは。
他のことやりつつも、やっぱり気になって練習する突き出し。
60cmの成功率もだいぶ上がってきました。
できてるときと、できてないときの差って僅差みたいなんですけどね。
スペーサーを入れたり、ハンドル角度を少し変えたりして、
体が前に行きやすい体勢を作っています。
突き出し系では、このままフェデリックも練習して、
そしてスイッチまでいけたらいいなーと思ってます。
その前にダニエルの下手さをなんとかしないといけないので、
頑張って練習しないとなぁ。
寒そう。
まめぞーです。こんばんは。
他のことやりつつも、やっぱり気になって練習する突き出し。
60cmの成功率もだいぶ上がってきました。
できてるときと、できてないときの差って僅差みたいなんですけどね。
スペーサーを入れたり、ハンドル角度を少し変えたりして、
体が前に行きやすい体勢を作っています。
突き出し系では、このままフェデリックも練習して、
そしてスイッチまでいけたらいいなーと思ってます。
その前にダニエルの下手さをなんとかしないといけないので、
頑張って練習しないとなぁ。
ヒロ
いいですな~。
普通に60上がれてますね。
私も練習しないとな~。
なにげにでかいU字溝もありますね。
私だっら
移動させるだけで体力終わりそうです。
明日こちら(関東)は雪ですよ~。
お気をつけて~。
あ、そういえば
ブレーキの戻りが悪かったのは結局なにが原因でした?
普通に60上がれてますね。
私も練習しないとな~。
なにげにでかいU字溝もありますね。
私だっら
移動させるだけで体力終わりそうです。
明日こちら(関東)は雪ですよ~。
お気をつけて~。
あ、そういえば
ブレーキの戻りが悪かったのは結局なにが原因でした?
2014/02/08 Sat 00:11 URL [ Edit ]
アフロ二輪
スロー見てて気付いたけど。
溜め(潰し)の時に両足で踏まないで、逆足だけに乗ってますねー。
これではタイヤ潰したついでにもらえる、チェーンのテンションが得られません。
だからリアの動き出しが斜め前にいかないで、上に飛んでるんですね。
一番深くしゃがんで踏ん張る時は「漕ぎ」のことを考えないで両足で踏みつけましょう、そうすれば効き足首が限界まで下がってチェーンとふくらはぎに良いテンションが掛かりますから。
溜め(潰し)の時に両足で踏まないで、逆足だけに乗ってますねー。
これではタイヤ潰したついでにもらえる、チェーンのテンションが得られません。
だからリアの動き出しが斜め前にいかないで、上に飛んでるんですね。
一番深くしゃがんで踏ん張る時は「漕ぎ」のことを考えないで両足で踏みつけましょう、そうすれば効き足首が限界まで下がってチェーンとふくらはぎに良いテンションが掛かりますから。
2014/02/08 Sat 19:48 URL [ Edit ]
まめぞー
>ヒロさん
いやーだいぶいけるようになりました。
クネクネといろんなこと試してますよ。
U字溝30cmじゃなかったかなー。結構でかくて重いですw
あとブレーキはよく分かりませんw
>アフロさん
実は後ろ足で蹴るのが足らないか?とか思って
逆足を意識しまくってたのでそうなったかもしれないです。
今度ちゃんと両足ジャンプを意識してみます!
いやーだいぶいけるようになりました。
クネクネといろんなこと試してますよ。
U字溝30cmじゃなかったかなー。結構でかくて重いですw
あとブレーキはよく分かりませんw
>アフロさん
実は後ろ足で蹴るのが足らないか?とか思って
逆足を意識しまくってたのでそうなったかもしれないです。
今度ちゃんと両足ジャンプを意識してみます!
2014/02/09 Sun 22:47 URL [ Edit ]
| Home |